「社協もりぐち」10月号を発行しました
赤い羽根共同募金にご協力ください
皆さんから頂いた募金は、大阪府共同募金会を通して、大阪府内の社会福祉施設、社会福祉団体、社会福祉協議会等に配分されています。また、災害が発生した場合には、被災地におけるボランティア活動の支援にも活用されています。
守口市社会福祉協議会では、10月1日から募金運動を展開するとともに、この貴重な募金を地域福祉を推進するための各種事業に役立てています。
本年も、皆さんのご協力を心からお願いします。
守口市社会福祉協議会では、10月1日から募金運動を展開するとともに、この貴重な募金を地域福祉を推進するための各種事業に役立てています。
本年も、皆さんのご協力を心からお願いします。
更新日 2025/10/01
「地域の取組み」行事予定を更新しました
民生委員児童委員協議会 機関紙「こばと」第85号発行を発行しました
「守口地区共同募金会打ち合わせ会議」地区調書のデータについて
令和7年度現況報告、令和6年度決算を更新しました
以下の項目を更新しました。
「現況報告・決算・定款」のページからご覧ください。
・令和7年度現況報告書
・令和6年度資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
「現況報告・決算・定款」のページからご覧ください。
・令和7年度現況報告書
・令和6年度資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
更新日 2025/07/31
地域のとりくみ 行事予定を更新しました
機関紙「社協もりぐち」 4月号発行
会員募集のお知らせ
守口市社会福祉協議会の会員を募集しています。
支えあいの地域づくりにご協力下さい。
市内の地域福祉をより充実するためには、地域の皆さんによる支えあいが大切になってきます。皆さんに会員として会費を納めていただき、地域福祉活動の財源支援をしていただくことが、地域の皆さん一人ひとりが「誰もが安心して暮らせる“もりぐち”のまちづくり」に参画していただくことになります。
今後も地域に根ざした地域福祉活動にご理解いただき、会員募集にご協力をお願いいたします。
支えあいの地域づくりにご協力下さい。
市内の地域福祉をより充実するためには、地域の皆さんによる支えあいが大切になってきます。皆さんに会員として会費を納めていただき、地域福祉活動の財源支援をしていただくことが、地域の皆さん一人ひとりが「誰もが安心して暮らせる“もりぐち”のまちづくり」に参画していただくことになります。
今後も地域に根ざした地域福祉活動にご理解いただき、会員募集にご協力をお願いいたします。
更新日 2025/04/01
民生委員児童委員協議会 機関紙「こばと」第84号発行


